6/14 欧州サッカーのニュース
- 2015/06/15
- 18:34
コパ・アメリカ開催中です。
記事→≪コロンビア黒星スタート、ベネズエラが波乱を起こす≫
明らかに格下であるベネズエラ相手に0-1で負けてしまたコロンビア。
ベネズエラの決勝点を決めたのは、元マラガで現在ゼニトに所属のロンドン。
やはりワールドカップで活躍したようなチームにはきっちり対策を持って挑んでくるんですね。ここからコロンビアが巻き返せればいいですが、次はブラジルと対戦です。
さすがコパ・アメリカだけあってグループを勝ち抜くのは厳しい。ブラジルのいるグループCにはベネズエラ、ペルーとコロンビアが同居。
グループAは開催国のチリとメキシコ、ボリビア、エクアドルと開催国らしくやや有利な組み合わせに。
グループBはウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイと招待国のジャマイカです。
国が少ないと対戦する機会が増えて対策することも増えそうです。
ラフィーがセビリア到着。
記事→≪Van der Vaart ya está en Sevilla≫
まだ公式に発表はありませんが、メディカルチェックを終えて問題なければ直ぐにでも発表されそうです。
これでようやく来季に向けて最初の補強が決まります。
(実際はカディルの完全移籍が最初にはなるけど)
曜日の感覚がなくなってきた。
記事→≪コロンビア黒星スタート、ベネズエラが波乱を起こす≫
明らかに格下であるベネズエラ相手に0-1で負けてしまたコロンビア。
ベネズエラの決勝点を決めたのは、元マラガで現在ゼニトに所属のロンドン。
やはりワールドカップで活躍したようなチームにはきっちり対策を持って挑んでくるんですね。ここからコロンビアが巻き返せればいいですが、次はブラジルと対戦です。
さすがコパ・アメリカだけあってグループを勝ち抜くのは厳しい。ブラジルのいるグループCにはベネズエラ、ペルーとコロンビアが同居。
グループAは開催国のチリとメキシコ、ボリビア、エクアドルと開催国らしくやや有利な組み合わせに。
グループBはウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイと招待国のジャマイカです。
国が少ないと対戦する機会が増えて対策することも増えそうです。
ラフィーがセビリア到着。
記事→≪Van der Vaart ya está en Sevilla≫
まだ公式に発表はありませんが、メディカルチェックを終えて問題なければ直ぐにでも発表されそうです。
これでようやく来季に向けて最初の補強が決まります。
(実際はカディルの完全移籍が最初にはなるけど)
曜日の感覚がなくなってきた。
スポンサーサイト