しつこいバルサ
- 2008/07/31
- 18:54
一応の結論が出た。
記事A→≪メッシ、TASの裁定を待たず代表に合流か?≫
記事B→≪バルセロナ会長、メッシの五輪行きを“不当”としCASに上訴へ≫
ここでひとつ注意点。
上側、記事AではTASという略称で“スポーツ調停裁判所”という組織が挙げられているが、
下側、記事BではCASという略称の“スポーツ仲裁裁判所”という組織が挙げられている。
なんという紛らわしさww
というかもう諦めたらどうだ?
アスレティック・ビルバオ...
10millones
- 2008/07/30
- 18:49
にゃー
さて、マルカにこんなのあった。
記事→≪MARCA adelanta que Van der Vaart llegará al Madrid por 10 millones≫
なんかーブレーメンがー1000万ユーロでーラファエルーファン・デルーファールトーを5年契約でーマドリーに移籍するーことにー合意ーしたーらしーよ
なんか最近ネットでの買い物癖がついてきた。
昨日ようやくキーボードが届いたのに、8月上旬にまた別のモンが届き、さらに今日もTシャツとか本とか買っ...
日本代表候補トレーニングキャンプメンバー
- 2008/07/29
- 18:45
オーダーがあったので転載。
GK:川口 能活(ジュビロ磐田)
GK:楢崎 正剛(名古屋グランパス)
GK:川島 永嗣(川崎フロンターレ)
DF:中澤 佑二(横浜F・マリノス)
DF:中田 浩二(鹿島アントラーズ)
DF:高木 和道(清水エスパルス)
DF:田中マルクス闘莉王(浦和レッズ)
DF:駒野 友一(ジュビロ磐田)
DF:阿部 勇樹(浦和レッズ)
DF:阿部 翔平(名古屋グランパス)※
MF:村井 慎二(ジュビロ磐田)
MF:中村 憲剛...
今日のベティス
- 2008/07/28
- 19:13
なんか、珍しくスポナビにマイナーなベティスの選手の移籍の記事が出てた。
記事→≪ベティスがミゲル・アンヘルのマラガ移籍で合意≫
ミゲル・アンヘルを誰かと間違えているのかと思うほど一般的には波風立たない記事を訳したな。
それにしても移籍金が10万ユーロとは聞いたことがないくらい安いな。
まあ目立った活躍も出来なかったから移籍金があるだけましなのかもしれない。
マラガでポジション取れるといいが。
しばらく離れ...
まぁ、だまってこれを見てほしい。
- 2008/07/25
- 19:23
ブログ更新前ににわか道兄さんの記事を見て、自分もやってみたら…案外普通じゃん?
よく話題にしているサッカーの知識や経験をいかして、棋士を目指しましょう。ってw
俺多分今までブログ内で棋士って言葉使ったことないー
五輪出場があやしいメッシー。
記事→≪バルサ、メッシのゴールなどでハイバー二アンに大勝≫
もうじきオリンピックも開幕だというのにこの時期にクラブで試合に出てるなんてな。
ホントにバルサはメッシ...
7/23 移籍のニュース
- 2008/07/23
- 22:00
ベティス関連
トゥールーズからエマナを獲得。
“Achille Emana”と書いてアキレ・エマナと読むのかな?
昨季はトゥールーズで、エルマンデルに次いで多い7得点と攻撃力が期待出来そうな選手だ。
ベティスにカメルーンの選手というかアフリカの選手がいた時代を知らないというかまるで記憶にないんだがいつ以来なんだろうか。
というわけで、メフメト・アウレリオ、シシに次いで3人目の獲得選手だ。
DFに一人くらい補強したいな。
...
7/22 大暑のサッカーニュース
- 2008/07/22
- 20:10
チェルシーのマケレレが退団。移籍先がパリSG。
記事→≪マケレレがチェルシー退団、PSG加入≫
つい昨日も“パリSG”って書いたなぁと思ったらジュリに続いてマケレレもフランスへ帰国。
個人的にマケレレは非常に好きな選手で評価が非常に高い。
かつてないがしろにした感じでマケレレを失った後のマドリーの落丁ぶりは忘れられん
何気にパリSGはベテランの獲得が続いてるな。07-08シーズンはずいぶん沈み込んだが今季は優勝に絡んで...
めざとい動きなし
- 2008/07/21
- 21:04
随分更新のペースが定まらないけど、まだ傷がなんだか痛むのだよ。
そんなことより移籍のニュースとか噂とか。
記事→≪カカ、ミランから移籍の可能性も=チェルシーが移籍金170億円提示≫
えっと…。ロナウジーニョのミラン移籍後にチェルシーが巨額の移籍金を提示。
『ロナウジーニョいるんだからカカくれ』と言わんばかりの行動。
売らないらしいけど
ちょっと古いけど。
記事→≪バルセロナのエトー「多くのクラブからいいオファ...
08-09シーズン 日程発表
- 2008/07/18
- 07:26
あれ?確か昨シーズンも開幕戦はレクレだったよな…。
2年ずつ同一カード組んでるのか?
一昨年とその前はバレンシアだったし…。
■開幕戦
Athletic - Almería
Atlético - Málaga
Espanyol - Valladolid
Betis - Recreativo
Sporting - Getafe
Racing - Sevilla
Numancia - Barcelona
Deportivo - R. Madrid
Osasuna - Villarreal
Valencia - Mallorca
全部は面倒なんで全部見たい人は公式にでも...
ハイビジョンで撮るだけじゃ勿体ない?
- 2008/07/17
- 09:25
というわけでヤザワ、BRAVIA買ってしまいました。
26インチで充分だろとか思ってましたが32インチの方が安いのがあったので、その安いのを買うと見せかけてあえてそれを避けBRAVIAに。
地デジのテレビがようやく我が家に登場。
かなり前から思ってるんだけど、
DIGITALと書いてなんでディジタルと読ませようとしないのか不思議。
で、現行の20インチブラウン管モニタを処分しようということで、病み上がりのくせに一人で20kg超のテレビを段ボー...
ロナウジーニョ・ガウショ ACミランへ移籍
- 2008/07/16
- 12:11
ようやく処遇が決まった。ずいぶん時間が掛ったが、決まってみれば、ロナウジーニョが望んでいたといわれたミランに決まった。
どう考えてもマンチェスター・シティはないと思ったけど。
記事→≪ロナウジーニョが移籍 ACミランと基本合意≫
サッカーにおいては“基本合意”程度じゃまだ完全に決まったわけではないことは日常茶飯事なことだから、ミランのオフィシャルをのぞいてみた。
AC MILAN Site Ufficiale
あらあらw
トッ...
7/15 欧州サッカーのニュース
- 2008/07/15
- 16:49
バルセロナ周辺が騒がしい?
記事→≪バルサがアデバヨル獲得にエトーと33億円を提示か≫
戦力外通告したエトオちゃんに代わってアデバヨールが欲しいようだがエトオ+33億円とはずいぶんな額だなー
記事→≪バルセロナ、ロナウジーニョに72時間の猶予≫
こちらも戦力外通告されたロナウジーニョの話題。
2~3日すれば彼の処遇もはっきりするらしい。
兄曰く。
MGOやって遊んでます。...
北京五輪用メンバー発表
- 2008/07/14
- 19:43
今日はこれだけ。
記事→≪北京五輪登録メンバーに森本、香川ら18名≫
やはり平山は外れたようだ。セルティックの水野も。
日本のサッカー協会はたとえ五輪代表(もしくはそれ以下の年齢の代表)からA代表に招集されたことがある選手は戻ってこれるんだよな。
内田や安田あたりはA代表でも先発に近い位置にいるのにな。そういえば長友もA代表に呼ばれたことあったっけ?
梅崎もそういえばいないねぇ
18人しか入れないから難しいよ...
移籍関連 7/10
- 2008/07/11
- 08:56
さっき、Bertさんところで知ったけど、トルコ代表としてトルコの大躍進を支えたブラジル人、メフメト・アウレリオの獲得が決まった。
記事→≪MEHMET AURELIO YA ES JUGADOR DEL REAL BETIS≫
スペイン代表でいうマルコス・セナとほぼ同じ様な役割を得意とする選手で、セナ同様ブラジルからの帰化選手だ。
先日のユーロでそれなりに名前を売り、人気銘柄となったと思ってたけどよくベティスが勝ち取ったよなーww
他、見逃していた...
ハイ、今日から復帰です
- 2008/07/10
- 16:57
ほぼ一週間ニュースのたぐいをみてないので今から追いつこうと思うと大変なので適当に省くさ。
昨日の記事から。
記事→≪クラウチがポーツマス復帰へ≫
クラウチもリバプール移籍で一気にメジャーな選手の仲間入りを果たしたが、そのあとはなかなか維持できなかったなー
個性がある選手なんで引退までは細々と報道してくれそうだよね<マスコミ
ようやく移籍したな。
記事→≪キューウェルがガラタサライ加入≫
失礼な言い方だけど...
6/30 欧州サッカーのニュース
- 2008/07/01
- 18:22
新しい監督。
記事→≪欧州新王者スペイン、指揮官はアラゴネスからデル・ボスケへ≫
ユーロ史上最高齢での優勝を成し遂げたアラ爺ことルイス・アラゴネスの後任にデル・ボスケがほぼ決まっているという。
アラゴネスはフェネルバフチェから声が掛かっているということで、わざわざ望んで続投するとも思えないが。
ユーロ関係のまとめ。
記事→≪ユーロMVPはシャビ ベスト23にスペイン代表から9人≫
スペインが最多9名選出さ...